英数道場 トリオ☆ゼミナール 羽村校

福生から通える塾「英数道場 トリオ☆ゼミナール 羽村校」- 学力アップ

お問い合わせはこちら

ブログ

福生

学力を上げるための塾をお探しなら

学力は少し伸びた後で、すぐに壁に当たってしまいます。そこで重要なのは、学力の土台をしっかりと作ることです。本や新聞を読みインプットすることで、自身で考える力を養い形成することが大切です。学力を上げるための塾をお探しなら、青梅市や福生市近隣から多くの生徒が通う当塾はいかがでしょうか。

福生エリアでおすすめの塾なら

こんにちは。少し前のブログで仮免に合格できたとご報告した筆者です!今回は初めての路上教習での出来事をお話したいと思います。免許をお持ちの皆様はご自身が初めて路上に出た時のことを覚えていらっ…

こんにちは。昨日で都立入試が終わり、1年生と2年生は定期テストの真っ最中ですね。今日も自習をしに多くの生徒が来ています。筆者は薬学部4年なのですが、入学した時には先輩に「テスト勉強は1か月前か…

こんばんは。今回はもうすぐ行われる同窓会について書きたいと思います。例年同窓会は成人式の後に行われているのですが、私の代はコロナの影響で延期が重なり、今のタイミングで行われることになりまし…

みなさんこんばんは今日は風が強かったですね研究室でダチョウを飼育している筆者は今日も当番に行ってきましたが寒くて体に力が入ってしまい、腰が痛いです、、、(笑)さて、今回は最近悩まされている…

みなさんこんばんは今日もダチョウのお世話をしてきた筆者です最近の当番は寒すぎてすごく憂鬱でしたが、今日は少し暖かめで嬉しかったです♪さて、今回は以前書いた、軽音楽部で担当するキーボードの話の…

こんばんは。薬学部に通っている筆者です。薬学部には4年制と6年制の学科があります。私は後者の学科に通っています。6年制の学科では国家試験を受験し、合格すれば薬剤師免許を取得することができます…

みなさんこんばんは今日もやっぱり寒いですねみなさん来週の最低気温をご覧になりましたか?羽村は最低気温-7℃になるみたいです、、、ヒートテックが欠かせませんね筆者は今日、外出するのにヒートテッ…

校長の米村です皆さんは何か分からないことがあったり間違えてしまったりしたことはありませんかまさか"私、失敗しないので"なんてドラマの主人公みたいな人は居ないですよね?むしろ人生なんて分からな…

みなさんこんばんは最近は空気が澄んでいて空がきれいですねさて、以前ライブの事ばかり書いていた筆者です今回は東京ドームに関ジャニ∞のライブに行ってきました!当日まで席が分からないのですが、行っ…

みなさんこんばんは年が明けて2023年になりましたね筆者は令和5年という文字を見て、時の早さにぞっとしましたさて、今回はダチョウの産卵についてお話します前回、私はダチョウの卵を食べた、という話を…

高校受験に合わせた指導を行っている当塾では、小学部ではのびのびと育み中学部では一人ひとりに行き届くようにしていることが特徴です。中学3年生の高校受験では、苦手を克服し得点を伸ばすことで最終的な目標達成できるように最大限のサポートを行っております。また新聞やニュースを見た時にどのように考えればいいのかを教えることで、将来のことを見据えた指導も行っております。福生市の生徒も多く通っているので、ぜひお問い合わせください。

福生エリアでおすすめの塾なら

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。